プリンター
-
-
【手作りウェルカムボード】「木馬リボン」がポイント。高級感のあるおしゃれなウェルカムボード
私が憧れていたブライダルブランドのウェルカムボードは、オーダーすると約30,000円程するために、手が出せず、頑張って自分で作ろうと決めました。調べたところによると、ブランドのウェルカムボードのリボ ...
-
-
【手作りサンキュータグ】引き出物やプチギフトに。ミタント紙でおしゃれなサンキュータグ
結婚式が決まった日からサンキュータグは必ず手作りをしたいと考えていました。その理由は卒花嫁さんやウェデイングバイブルを読んで手作りへの憧れが強かったからです。そして、自分好みに作成した方が、より満足 ...
-
-
【手作りウェルカムボード】テーマカラーに合わせて作れる!造花と貝殻のウェルカムボード
ウェルカムボードなどは結婚式で個性を出せるところだと思ったのと、市販だとあまり好みの物が見つからなかったので手作りにしました。ウェルカムボードは注文すると高い場合があるので、安い材料などをたくさん使 ...
-
-
【手作りウェルカムボード】木枠で作る!本格的な「ナチュラルウェルカムボード」
ネットなどで買うと既製品ぽさが私が思い描いていた結婚式の雰囲気とは違い、温かみのある結婚式にしたかったため手作りにしました。 あくまでナチュラルなイメージで色は特につけずに造花の色だけを目立たせる ...
-
-
【手作りガーランド】100均アイテム活用!ダイソーの茶封筒がガーランドに大変身!?
通常ガーランドは購入すると1500円程度が相場なのですが、簡単に作ることができそうだなと思い、ダイソーで必要な材料を購入して作ってみることにしました。 費用は茶封筒1108円と麻ヒモ108円のみな ...
-
-
【手作りガーランド】受付用にも前撮りにも!ダイソーアイテムで作れる布製ガーランド
結婚式のコンセプトが大好きなアーティスト一色でした。「HAAAPPY」とAを3つ入れたかったのですが、市販のものでは売っていないため、手作りにしました。 市販のものもピンからキリまであると思います ...
-
-
【手作りテーブルナンバー】ダイソーアイテムで簡単!個性の光るテーブルナンバー
結婚式のコンセプトは私の好きなアーティスト一色でした。使いたいアルファベット、使いたい色が決まっていた為、手作りする事に決めました。席次表にもともと使いたいアルファベットと色で作り、それに合わせてテ ...
-
-
【手作りウェルカムボード】ステンドグラスパズルを土台に。おしゃれなウェルカムボード
2017/6/15 Word, アーティフィシャルフラワー, パソコン, プリンター, 造花
はじめはウエルカムボードは、みんなにシールを貼ってもらって完成するタイプ(ウエディングツリー)にしようと思っていました。しかし受付での招待客の手間と予算を考えて、手作りすることにしました。 あまり ...
-
-
【手作り席札】150名分の席札を手作り!エクセルで作る席札
おひとりおひとりに心を込めたメッセージを添えたかったのですが、結婚式場が県外だったので、式場で席札をお願いするとそれぞれのメッセージを書くための時間が取れませんでした。 また、市販品を探しましたが ...