セリア
-
-
【ウェルカムボード】コルクボードにチョークでメッセージ!オリジナルのウェルカムボード
結婚式にかかる費用をできるだけ抑えたいと思っていました。そのため、ウェルカムコーナーで自分が作れそうなものは作ろうと決めていました。ドレスにお金を掛けすぎてしまったので、旦那に注意されたのもあります ...
-
-
【手作りフォトプロップス】パソコンと手描きを組み合わせて!手作りフォトプロップス
フォトプロップスはメルカリやミンネ等で手作りアイテムとして販売しているものもありましたが、自分は幼い頃から好きだった絵本のバムとケロを絶対に作りたいと強く思っていたので買うのは辞めて手作りすることに ...
-
-
【手作りプチギフト】ハーバリウムは贈り物に最適!セリアアイテムを組み合わせて作れる!
気持ちを込めていることが伝わるよう、プチギフトは手作りのものを渡したいと思いました。 また、なおかつもらっても邪魔にならないもの(二人の写真付きコースターやキーホールダー等)にしたいと思い、やって ...
-
-
【手作りプチギフトタグ】プチギフトのタグは自作で!手作りハンコで作れるプチギフトタグ
消しゴムはんこが得意で、いろいろ作っていたので結婚式にも活かしたいと思っていました。一人一人に手渡しできるチャンスは最後のお見送りで渡すプチギフトしかないので、そこで消しゴムはんこを活かせないかと考 ...
-
-
【手作りイニシャルオブジェ】ミッキー&ミニー風でかわいい!イニシャルオブジェ
私がディズニー大好きだったので、ウェルカムグッズはディズニーにしようと考えました。しかし、ディズニーグッズは金額が高いですし、あからさまにミッキーやミニーをグッズとしておくのは、少し幼い雰囲気になっ ...
-
-
【手作り席札】細かいところにまでこだわりを感じられる!激安で作れる席札
席札は、ゲストが披露宴会場に入って席に着くときに、一番最初に目にとまるものだと思ったので、せっかくなら、自分で手作りしたいと思いました。 また、自分の結婚式のテーマが赤と青の2色だったのですが、会 ...
-
-
【手作りウェルカムボード】100均アイテムでできる!ウェルカムボード
市販品ではなく、手作りにした一番の理由は、節約のためです。市販品のウェルカムボードだとものによって値段は様々ですが、1万5,000円~3万円などの高いものもあり、少しでも安くしたいと思いました。 ...
-
-
【手作りウェルカムボード】ドライフラワーがおしゃれ!セリアメインで作れるナチュラルウェルカムボード
今回市販のものではなく手作りをしようと思ったキッカケは、まず結婚式の小物類は費用を抑えたかったことが1番です。 また、一生に一回の結婚式のため心を込めた手作りの物を飾りたかったからです。 スポンサ ...
-
-
【手作りメニュー表】切り込みを入れるだけ!簡単にできるメニュー表
結婚式場でメニュー表を頼むよりも手作りの方が安く済むと思ったので、手作りにしようと思いました。実際かかった費用は400円程度です。 式場に頼むと1部200円程度かかりますので、40人分で400円な ...
-
-
【手作りリングピロー】手作りで費用を抑えられる!リングピロー
リングピローの市販品は割高でした。材料を揃えれば簡単に制作できると思いました。 レンタルもありましたが、裁縫が好きだったのもあり、手元に残したいと思いましたので自分で作ることにしました。 こだわ ...