ダイソー ブーケ ブートニア 造花

【手作りブーケ&ブートニア】ダイソーの造花でできちゃうの!?手作りのブーケ&ブートニア

 私達は結婚式にお金をかけないようにしようと決めていました。
 全てをシンプルにしたかったので自分で出来る物(作れる物)は自分達で工夫して作ろうと決めていたんです。
 結婚式場でブーケをレンタルすると5,000円以上かかりますし、生花をお願いすると2万円程すると聞きました
 一度しか使わないものですし、生花をドライフラワーにするような趣味もありませんでした
 ですから全てを100均でまとめ、1,500円程で作る事が出来たので手作りの方が断然安かったです。

スポンサーリンク


ダイソー×ブーケ&ブートニアを作るための材料

【ブーケ】
・ダイソー 造花 大きめの白のバラ30センチ程×10本程度
・ダイソー 造花 かすみ草×2本
・ダイソー ラッピング用のナチュラル紐
【ブートニア】
・ダイソー 造花 小さな白のバラ15センチ程×1本
・ダイソー 造花 かすみ草×1本
・ダイソー ピン
 各108円で揃えました。

ダイソー×ブーケ&ブートニアを作るための道具

・ハサミ
・輪ゴム
・糸

ダイソー×ブーケ&ブートニアの作り方・レシピ

ブーケの作り方


造花をカットする


 バラを10センチ程カット、かすみ草を5センチ程カットして全ての長さを揃えます

造花を固定する


 固定するためにのりではなく輪ゴムで何回も巻きつけます

バラの「トゲ」をカットする


 バラのトゲの部分が邪魔なところはハサミでトゲの部分をカットします。

ラッピングする


 ブーケの形が安定したところで輪ゴムが見えないようにラッピング用のナチュラル紐で隠して出来上がりです。

ブートニアの作り方


造花をカットする


 バラを8センチほどにカット、同じくかすみ草もカットしします。

造花を固定する


 造花を輪ゴムで安定させます。

輪ゴムを隠す


 その上から緑の糸で輪ゴムを隠します

ピンを付ける


 タキシードに刺さるよう針と花、ピンをを縫い合わせ、て固定し出来上がりです。

ダイソー×ブーケ&ブートニアを作ってみて


 造花にはワイヤーが入っているものがほとんどで、すごく硬くて、ハサミで切るのに悪戦苦闘しました。
 実際使ってみて自己評価はまずまずでしたが、友人や親族からは素敵なブーケと言ってもらいました

ダイソー×ブーケ&ブートニアの関連商品


 せっかくのブーケ&ブートニアだから100均の花よりはもうちょっと高価に…という方は、ネットショッピングがおすすめです。
 おすすめは楽天市場のはなどんやアソシエ。プロのフラワーデザイナーも使う、花(生花、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー等)専門店です。

忘れていませんか?歯のホワイトニング



 衣装もOK、手作りアイテムも順調、エステも契約したし…
でもちょっと待ってください!忘れていませんか?「ホワイトニング」!
 結婚式の写真は一生物。白いウエディングドレスだからこそ、歯の色も気になる

 時間がないアナタにおすすめなのが【ハンディライト】医療機器だから自宅でもサロン級の仕上がりに。手作りアイテムや打ち合わせで時間がない中でも、自宅でホワイトニングができます!

-ダイソー, ブーケ, ブートニア, 造花
-, , , ,

Copyright© 結婚式の手作りアイテム紹介 , 2023 All Rights Reserved.