100均 ウェルカムボード 造花

【手作りウェルカムボード】ステンドグラスパズルを土台に。おしゃれなウェルカムボード

 はじめはウエルカムボードは、みんなにシールを貼ってもらって完成するタイプ(ウエディングツリー)にしようと思っていました。しかし受付での招待客の手間と予算を考えて、手作りすることにしました
 あまり時間がなかったので、市販のパズルでかわいいものがあったのでパズルをベースにし、ウエルカムボードっぽくなるように可愛い字体で文字を作って、枠に装飾をしました
 かかった費用はパズルとフレームで3,400円しましたが、あとは100円ショップなどで揃うものだったので、手作りの方が安かったと思います。

スポンサーリンク


ステンドグラスパズル×ウェルカムボードを作るための材料

・ステンドグラスパズル
・専用パズルフレーム
・造花(100円ショップ)
・A4クリアラベルシート
 パズルとフレームで3,400円、あとは100均です。

ステンドグラスパズル×ウェルカムボードを作るための道具

・ハサミ
・接着剤
・油性ペン(好きな色)
・パソコン(ボードの文字印刷のため)
・プリンター

ステンドグラスパズル×ウェルカムボードの作り方・レシピ


土台になるパズルを作る


 パズルを作成し、パズルフレームに完成したパズルをはめます。

Wordに文字を入力する


 書く文字を決めます。
 パソコンのWordで好きな字体で大きめ、太めに書きたい文章を入力します。
 あとでペンで塗るので色は薄めのものにしておくといいです。

印刷する


 ラベルシートに印刷し、文字をハサミで切ります。

シールを貼る


 パズルに文字をひとつずつ置いてみて、だいたいの配置を決めます
 これらのシールを貼っていきます。

装飾する


 枠に造花を飾りつけます。
 造花の花の部分をなるべく根元から切って、好きなように接着剤で貼りつけて完成です。

ステンドグラスパズル×ウェルカムボードを作ってみて

 ジグソーパズルを使ったので楽しみながら簡単にできました。ステンドグラスパズルはピースが選べなかったので、すこしサイズが小さかったかなと思いましたが、実際に使ってみるとサイズ感もちょうどよかったです。

ステンドグラスパズル×ウェルカムボードの関連商品

忘れていませんか?歯のホワイトニング



 衣装もOK、手作りアイテムも順調、エステも契約したし…
でもちょっと待ってください!忘れていませんか?「ホワイトニング」!
 結婚式の写真は一生物。白いウエディングドレスだからこそ、歯の色も気になる

 時間がないアナタにおすすめなのが【ハンディライト】医療機器だから自宅でもサロン級の仕上がりに。手作りアイテムや打ち合わせで時間がない中でも、自宅でホワイトニングができます!

-100均, ウェルカムボード, 造花
-, , , ,

Copyright© 結婚式の手作りアイテム紹介 , 2023 All Rights Reserved.