ウェルカムボードは手作りの方が自分たちらしさが表現できるかなと思い簡単にですが、手作りにしました。
プロポーズをされたのがハワイだったので、ハワイをイメージして、白い砂やヒトデや貝殻をモチーフにして作ってみました。
目次
スポンサーリンク
砂浜×フォトフレーム×ウェルカムボードを作るための材料
・100均 貝殻 108円・100均 大きめの額縁 108円
・100均 パール 108円
・写真立て(結婚祝いに頂いたもの) 0円
・横浜ワールドポーターズ1階 白い海の砂やヒトデ、プルメリアの飾り 約800円
・武蔵小杉の雑貨屋さん イニシャルの飾り 1,000円
・現像した写真
砂浜×フォトフレーム×ウェルカムボードを作るための道具
・グルーガン砂浜×フォトフレーム×ウェルカムボードの作り方・レシピ
フォトフレームの写真を入れる
フォトフレームに好きな写真を現像し、入れます。私は前撮りの写真を4枚入れました!
貝殻をフォトフレームに貼る
フォトフレームに貝殻をランダムにグルーガンで貼りつけていきます。大きい貝殻と小さい貝殻をバランスよく配置していくと可愛くなると思います。
写真立てはこれで完成です!
砂浜を作る
海を表現したかったので、100円均一で買った大きめの額縁に、砂を敷き詰め、その上に作ったフォトフレームとイニシャルの文字や、貝殻などを飾り、完成です。
砂浜×フォトフレーム×ウェルカムボードを作ってみて

実際に手作りしてみると意外と簡単につくれて、結婚式に来てもらった方々からも、かわいい!と言われました!
大きなウェルカムボードではないですが、私たちの思いが詰まったものができたと思っています。
フォトフレームがお祝いで頂いたものだったという事もあり、割と格安で作ることができました。既製品を買うのも良いと思いますが、やはり人生一度の自分たちの結婚式なので、自分たちが納得できるものでウェルカムボードを作れるといいですよね!