私が憧れていたブライダルブランドのウェルカムボードは、オーダーすると約30,000円程するために、手が出せず、頑張って自分で作ろうと決めました。調べたところによると、ブランドのウェルカムボードのリボンは木馬リボンで、同じ物を手芸屋さんで自分で買って作った方が値段的にもかなり抑えることができたからでした。
市販品と比較して、4分の1の値段で済んだと思います。
目次
スポンサーリンク
ミタント紙×ウェルカムボードを作るための材料
・ミタント紙 リリー 約350円・木馬リボン 1m 約3,000円
・額縁 3,000円
ミタント紙×ウェルカムボードを作るための道具
・ハサミ・両面テープ
・パソコン
・Word
・プリンター
ミタント紙×ウェルカムボードの作り方・レシピ

Wordでデザインする
パソコンのワードを使い作成したいウェルカムボードのイメージデザインを参考にしながら、オリジナルのロゴや名前、結婚式当日の日付などを筆記体で作り上げていきます。
印刷する
納得のいくデザインに決まったら、ミタント紙に印刷をします。ポイントはできる限りプリンターとパソコンの印刷の質を高品質設定にする事で文字が丁寧に印刷されます。
額縁に入れる
額縁の中に印刷した紙を入れて、縁取る様に木馬リボンを両面テープで固定させます。
最後に額縁に入れて完成です。
ミタント紙×ウェルカムボードを作ってみて
大変だったことは、フォントの調整でした。思い描くようなフォントが中々出なくて、試行錯誤しました。実際に完成したウェルカムボードは、とても納得行くできになりました。
私は少し値段が貼っても高価なリボンを使うことで結婚式の雰囲気に合い、質の高いアイテムに仕上がると思いました。周りの方にも好評で沢山写真も撮って頂きました。