とにかく費用を安くおさえたかったので、ウェルカムボードを手作りにすることにしました。結婚式場で買えるようになっていたウェルカムボードは万単位であったのに対し、こちらは合計金額500円程で作ることができるのでお得です。
ウェルカムボードを作る前は漠然としたイメージしかなかったのですが、100円ショップに行くと次から次へとイメージが湧いてきて、材料を揃える段階から楽しかったです。最近の100円ショップはオシャレでとても100円には見えない商品が揃っているのでオススメです。
目次
スポンサーリンク
セリアすのこ×ウェルカムボードを作るための材料

・セリア すのこ 30cm×30cm
・セリア 造花 赤、ピンク、白、紫
・セリア フェルト 茶色
・自宅にあったはらぺこあおむしのぬいぐるみ
セリアすのこ×ウェルカムボードを作るための道具
・ハサミ・ボンド
セリアすのこ×ウェルカムボードの作り方・レシピ
特別な材料もなく簡単に作れちゃいます。ただ、フェルトを切るのは大変なので、鉛筆などで文字を下書きしてから切るとやりやすいと思います。ボンドは瞬間接着剤の方が望ましいですが、木工ボンドでも十分ひっつくので大丈夫です。ぬいぐるみは私が好きだったはらぺこあおむしを使用しましたが好きな物だったら何でも良いと思います。
造花をすのこに付ける

すのこの右上と左下に造花を巻きつけます。
色のバランスを見てすると良いです◎
フェルトで文字を切り抜く

フェルトをウェルカムメッセージと名前の形に切り、ボンドでつけます。
ぬいぐるみをすのこに付ける
最後にはらぺこあおむしをつけて完成です。
セリアすのこ×ウェルカムボードを作ってみて

フェルトを一つ一つ文字の形に細かく切るのは大変でしたが、終わった後は達成感がありました。ただ一つ後悔していることがあって、2人の思い出の品と写真を飾り付けても良かったかなと思いました。