手作りにしたのは、予算が足りなかったからです。また、ウェルカムケーキであれば家にある物でできるし、自分で作って見たかったからです。
いざ、作り出すと結構大変でした。ですが、結婚式は一生で一度だけなので、作っているときは楽しく作ることができました。
自分で作ったので思い出にもなるなーと作りながら、結婚式が楽しみで、旦那との会話の一部にもなり、時々手伝ってくれたりなどもしたので、作っているときは余計に楽しかったです。
ただ、呑気にやりすぎて結婚式3日前にようやく完成しました。
仕事や引っ越し、式の準備などでバタバタしてたので大変でした。
目次
スポンサーリンク
ダイソー×セリア×ウェルカムケーキを作るための材料
・ダンボール 貰い物・ダイソー フェルト 108円×5枚
・ダイソー レース 108円×4
・ダイソー ビーズ 108円
・ダイソー ワイヤー 108円
・ダイソー 厚紙 108円
・ダイソー ワタ 108円
・セリア 飾り花 108円
ダイソー×セリア×ウェルカムケーキを作るための道具
・ハサミ・ボンド
・針
・糸
・グルーガン
・ガムテープ
・ミシン
ダイソー×セリア×ウェルカムケーキの作り方・レシピ
ダンボールと厚紙でケーキの形を作る
ダンボールをケーキの形にカットしてガムテープで止めます。綺麗な形にするため、ダンボールの周りを厚紙で補強します。
フェルトをケーキにかぶせる
フェルトをケーキの土台に合うようにミシンで縫って被せます。被せるときに、ボンドを使用すると取れなくなります。
飾りを手縫いで付ける
土台ができたら、残りのフェルトで花びらや生クリームイチゴなどを手縫いで付けます。
イチゴにはビーズをつけるのがオススメです。
小物を貼り付ける
グルーガンを使い、イチゴや、葉っぱ、クリーム花びらを付けて、最後に飾り花やレースを好きなようにつけていきます。
ダイソー×セリア×ウェルカムケーキを作ってみて

実際に会場に置いてもらったて見てくれた、友人達は凄い!と喜んでもらえました。「ケーキの形が珍しい!」と言ってくれました。