100均 リングピロー 造花

【手作りリングピロー】アクリルの靴で安く!おしゃれなガラスの靴風リングピロー

 市販のリングピローはたくさんありますが、好みのものがあまりなく、結婚式のテーマカラーもすべて合わせたかったので手作りしました。
 材料のいくつかを100円ショップのもので作ったので、市販よりも安くすみました
 他にも手作りがいくつかあったので時間はたくさん使いましたが、結婚式を本番前から感じられたので楽しい気持ちで取り組むことができました

スポンサーリンク


アクリル靴×リングピローを作るための材料

・アクリル製ハイヒール 約800円
・オーガンジーリボン 幅7mm×35cm×2本 約200円
・造花 バラ 5cm×1本 約300円
・造花 紫陽花 3cm×4本 約100円
・白い布 4.5mm×6mm 2枚 約100円
・わた 約100円
・パールビーズ 約100円
・糸

アクリル靴×リングピローを作るための道具

・ハサミ
・グルーガン
・針

アクリル靴×リングピローの作り方・レシピ


布を切る


 ハイヒールに合わせて、白い布を切ります。大きさはだいたい4.5mm×6mmのだ円形にします。切り口は汚くても隠れるので大丈夫です。

クッション状にする


 切った布を縫い合わせ、途中まで縫えたら裏がして綿を入れて最後まで縫います

リングを置く部分を作る


 できた白いクッションにリボン2本を重ねて、リボンの真ん中にパールビーズをクッションと一緒に縫い付けます。これでクッションは出来上がりです。

クッションをハイヒールに接着する


 クッションをハイヒールの底にグルーガンで接着します。

造花で飾り付ける



 次に造花をハイヒールにグルーガンで付けます。場所は自分の好みでOKです。
 これですべて完成です!

アクリル靴×リングピローを作ってみて

 結婚式では、親からも友達からも評判が良かったのですが、当日のカメラマンさんや介添さんからも褒めてもらえたのがすごく嬉しかったです。
 出来上がった写真を見ても、リングピローをすごく綺麗にとってもらえて大満足でした。
 少しだけ時間のかかる作業ですが、思い出もまた2倍に膨らむので手作りはオススメです。

アクリル靴×リングピローの関連商品

忘れていませんか?歯のホワイトニング



 衣装もOK、手作りアイテムも順調、エステも契約したし…
でもちょっと待ってください!忘れていませんか?「ホワイトニング」!
 結婚式の写真は一生物。白いウエディングドレスだからこそ、歯の色も気になる

 時間がないアナタにおすすめなのが【ハンディライト】医療機器だから自宅でもサロン級の仕上がりに。手作りアイテムや打ち合わせで時間がない中でも、自宅でホワイトニングができます!

-100均, リングピロー, 造花
-, , , , ,

Copyright© 結婚式の手作りアイテム紹介 , 2023 All Rights Reserved.