【PR】この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ブーケ

【手作りフラワーアイテム】他の誰とも被らない!ブーケに使えるジャイアントペーパーフラワー

 生花のブーケって綺麗だけど友達の式を思い出してもあまり記憶に残っていないのでそこにお金をかけるのもなーと思いネットで調べているとジャイアントペーパーフラワーを見つけてこれを持ちたい!と思ったので手作りすることにしました。
 式場でブーケを購入するとなると2~3万円はするので、とても節約することができました。

目次

スポンサーリンク


ブーケ×ジャイアントペーパーフラワーを作るための材料

・クレープ紙 濃いピンク×5 540円
・クレープ紙 薄いピンク×5 540円
・クレープ紙 緑色 108円
・緑のビニールテープ 108円
・サランラップの芯×2 0円

ブーケ×ジャイアントペーパーフラワーを作るための道具

・ハサミ
・両面テープ
・緑のビニールテープ
・プリンター

ブーケ×ジャイアントペーパーフラワーの作り方・レシピ

型紙を探す


 ジャイアントペーパーフラワーの型をネットで見つけて印刷します。

切り取る


 型紙を印刷したらパーツごとにハサミで切り取っていきます。そのパーツに合わせてクレープ紙を切っていきます。
 私は大きいブーケを作りたかったので型紙より一回りほど大きく型をとりました

茎を作る


 サランラップの芯を二本くっつけて長さを出し、周りを緑のクレープ紙で巻いていき茎の部分にします。

花びらを固定する


 茎に花びらを数枚巻きつけて緑のビニールテープで茎の部分に固定します。これを繰り返して好みの大きさにします。
 だんだんと花びらが開いていくようにしていきますが、そうすると ペロンと花びらがめくれてしまうので隣の花びらと両面テープで固定しながら作っていきます

葉を付ける


 お花の大きさが決まったら最後にガクの葉っぱを付けて完成です。

ブーケ×ジャイアントペーパーフラワーを作ってみて


 ネットで作り方を見ながら作っていましたが、サイズを大きくしたり花びらの枚数を増やしたからか外側に行くにつれて花びらがペロンとめくれてしまうのでどうしようかと思いましたが、自分で使うものだし見えなければいいやと思い両面テープで固定していきました。
 完成したときはいい感じの大きさとかわいさで作ってよかったと思いました。
 当日は特に私の友人に好評でした。

ブーケ×ジャイアントペーパーフラワーの関連商品


 クレープペーパーが手に入らないときはインターネットショッピングも活用できます。お好みのサイズのクレープペーパーを探したいですね。

忘れていませんか?歯のホワイトニング



 衣装もOK、手作りアイテムも順調、エステも契約したし…
でもちょっと待ってください!忘れていませんか?「ホワイトニング」!
 結婚式の写真は一生物。白いウエディングドレスだからこそ、歯の色も気になる

 時間がないアナタにおすすめなのが【ハンディライト】医療機器だから自宅でもサロン級の仕上がりに。手作りアイテムや打ち合わせで時間がない中でも、自宅でホワイトニングができます!

-ブーケ
-, ,

Copyright© 結婚式の手作りアイテム紹介 , 2023 All Rights Reserved.