-
-
【フォトプロップス】雑誌の付録も使ってワンランク上のフォトプロップス
結婚式自体がレストランを貸し切った親族のみの人前式という、アットホームな雰囲気を大切にしたものだったので、アイテムもできる限り手作りすることにこだわえいました。 フォトプロップスを作るのに時間はか ...
-
-
【ウェルカムドリンク】持ち込みOKなら手作りしてみたい!おしゃれなウェルカムドリンク
今まで結婚式に参列した時に、ウェルカムドリンクでゆっくり楽しむ事なんてありませんでした。 ドリンクもお茶かジュース、よくてシャンパンが一般的で慣れていたのですが、せっかくなら変わったことをしてみた ...
-
-
【アメニティグッズ】トイレまでおもてなし!100均で揃えるアメニティグッズ
トイレに置くアメニティグッズです。 スポンサーリンク 100均グッズ×アメニティグッズを作るための材料 ・セリア カゴ×2 各100円 ・セリア 写真立て×2 各100円 ・ぬいぐるみ(お好きなキャ ...
-
-
【手作り結婚証明書】アクリル板でワンランクおしゃれに!手作りできる結婚証明書
結婚式場でも結婚証明書は販売していて紹介もされたのですが、元々インスタ等を見て自分も結婚式するなら結婚証明書を作りたいと思っていたので、今回作成しました。 市販の結婚証明書に比べたらとびっきり予算 ...
-
-
【手作り乾杯グラス】イケアのグラス採用!デザインまで手作りできる乾杯グラス
とにかく手作りのものが作りたくて、Webで検索をしていると簡単そうな手作り品を発見! 結婚式場に確認をとったところ、グラスは持ち込んでも何も問題ないということで作成することに決めました。 スポンサ ...
-
-
【手作り扇子】ダイソーアイテムで作れる!和装×扇子
結婚式の和装の前撮りに使用するため、自分たちの名前を入れた小物を製作したかったので手作りしました。 スポンサーリンク ダイソー×扇子を作るための材料 ・ダイソー 扇子 ・ダイソー 造花(ピンク、青) ...
-
-
【手作りシェイカー】音楽がテーマの結婚式に!マラカス風で盛り上がる手作り楽器
結婚式のテーマが「音楽」だったので、音の鳴るものをゲストの方達に身につけてもらおうと思い作りました。 市販品の腕に巻く鈴だと1つ1,000円ほどするので、招待ゲストが多いと赤字です。手作りだと1つ ...
-
-
【手作り扇子】和装の小物に!ダイソーアイテムで作れる扇子セット
和装に合う小物を式場側の提案も含めて探していたのですが、ボールブーケや普通の扇子など、ありふれたものしかなかったため、2人らしいオリジナルの小物を持ちたいと思い、名前入りの扇子を手作りすることにしま ...
-
-
【手作り受付サイン】受付だっておしゃれにしたい!セリアで作れる受付サイン
受付サインは自己流の物が良く、サイトなどで見ても可愛いものが多かったので作ってみようと思い作りました。 スポンサーリンク セリア×受付サインを作るための材料 ・セリア 木の額縁×2 各108円 ・セ ...
-
-
【手作りケーキトッパー】セリアのガーランドでできる!ウェディングケーキを彩る「ケーキトッパー」
市販のケーキトッパーも検討しましたが、色合いや雰囲気、大きさなどが理想的な物がなかったので、だったら自分で作ってしまおうと思い、手作りました。 市販品のケーキトッパーだと、高くて1000円近くする ...