-
-
【ウェルカムボード】コルクボードにチョークでメッセージ!オリジナルのウェルカムボード
結婚式にかかる費用をできるだけ抑えたいと思っていました。そのため、ウェルカムコーナーで自分が作れそうなものは作ろうと決めていました。ドレスにお金を掛けすぎてしまったので、旦那に注意されたのもあります ...
-
-
【フォトプロップス】雑誌の付録も使ってワンランク上のフォトプロップス
結婚式自体がレストランを貸し切った親族のみの人前式という、アットホームな雰囲気を大切にしたものだったので、アイテムもできる限り手作りすることにこだわえいました。 フォトプロップスを作るのに時間はか ...
-
-
【ウェルカムドリンク】持ち込みOKなら手作りしてみたい!おしゃれなウェルカムドリンク
今まで結婚式に参列した時に、ウェルカムドリンクでゆっくり楽しむ事なんてありませんでした。 ドリンクもお茶かジュース、よくてシャンパンが一般的で慣れていたのですが、せっかくなら変わったことをしてみた ...
-
-
【ナイフフラワー】ケーキ入刀で映える!生花でも造花でも手作りできるナイフフラワー
私はお花が好きで習っていたこともあり、自分でお花の飾りを作ってみたいと思いました。 ナイフフラワーは小さいものですが、注文すると1,000円ほどかかりました。手作りだと300円程度でできました。 ...
-
-
【アメニティグッズ】トイレまでおもてなし!100均で揃えるアメニティグッズ
トイレに置くアメニティグッズです。 スポンサーリンク 100均グッズ×アメニティグッズを作るための材料 ・セリア カゴ×2 各100円 ・セリア 写真立て×2 各100円 ・ぬいぐるみ(お好きなキャ ...
-
-
【手作りウェルカムボード】透明でおしゃれ!写真撮影アイテムにもなるウエルカムボード
このウェルカムボードは、添付写真を見ていただけるとわかると思いますが、よく見かける普通のウェルカムボードではなく、額面が透明になっているため、顔を覗かせて写真撮影をすることで、雑誌の表紙のようになる ...
-
-
【ウェルカムメッセージ】受付からゲストを楽しませる!ウェルカムメッセージ
今まで出席した結婚式ではメッセージカードが披露宴のテーブルに置いてあったのですが、受付後の待ち時間、ドリンクを飲みながら楽しんで頂ける方法はないかと思い、この方法を考えて作ってみました。 費用はと ...
-
-
【手作りフォトプロップス】パソコンと手描きを組み合わせて!手作りフォトプロップス
フォトプロップスはメルカリやミンネ等で手作りアイテムとして販売しているものもありましたが、自分は幼い頃から好きだった絵本のバムとケロを絶対に作りたいと強く思っていたので買うのは辞めて手作りすることに ...
-
-
【手作り結婚証明書】アクリル板でワンランクおしゃれに!手作りできる結婚証明書
結婚式場でも結婚証明書は販売していて紹介もされたのですが、元々インスタ等を見て自分も結婚式するなら結婚証明書を作りたいと思っていたので、今回作成しました。 市販の結婚証明書に比べたらとびっきり予算 ...
-
-
【手作りプチギフト】ハーバリウムは贈り物に最適!セリアアイテムを組み合わせて作れる!
気持ちを込めていることが伝わるよう、プチギフトは手作りのものを渡したいと思いました。 また、なおかつもらっても邪魔にならないもの(二人の写真付きコースターやキーホールダー等)にしたいと思い、やって ...